みなさまこんにちは
さて、昨日は、私が委員長を務めています道路交通対策特別委員会が開かれ、2件の報告聴取をいたしました。そして、今議会の初日に一般質問を、12月1日には私の所属する常任委員会、総務財政委員会が開かれました。そこで、この間の概要報告をいたします。
先ずはじめに、今第4回定例会の初日に以下の3項目の一般質問をいたしました。この間もそうでしたが、まちづくりに関する質問であるため、そっけない答弁が今回も帰ってきました。しかし、私の取り上げるまりづくりの課題については、黙っていては前に進まないと考えています。誰かが常に問題提起をすることが大事です。ですので、継続して区の姿勢を正していきます。
そして今回は、1.住宅地におけるコインパーキングの規制誘導について 2.鉄道の連続立体交差化について 3.防災備蓄食糧等について一般質問をいたしました。
1.は、法や条例などのルールが無い中、住宅地内に24時間不特定多数の利用者が使う3台5台といった小規模の駐車場が起こす、騒音、事故、ゴミの散乱などの問題解決のための条例等の制定要望です。
2.は、西武新宿線の開かずの踏切を無くすための鉄道連続立体交差事業へ積極的になれ、ということと、中央線荻窪駅の南北移動をスムーズにするための駅を含む鉄道の高架化、そして当面、大災害時に備えての南北移動が出来るように線路を渡れるように考えることを提案。
3.は、区の防災計画に基づく備蓄食糧の少なさ、確保方法、備蓄食糧のアレルギー対策、ペットの食料確保、について質問をしました。
次に、12月1日に開催の総務財政委員会は、11月27日に当初予定がなかった追加議案が提案され、午後に本会議が招集され、総務財政委員会へ2件の議案が追加付託されました。したがって、当初提案が5件でしたので、最終的には7件の議案審査となりました。更に、委員会閉会中の関係事業の進捗状況などの報告案件5件の報告聴取を受けました。
○議案第63号杉並区情報公開・個人情報保護審議会条例の一部を改正する条例
・この条例改正は、来年1月からはじまる「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」いわゆるマイナンバー法に基づく特定個人情報の審議会での適正な取り扱いを確保するための改正です。(採決の結果、委員全員の賛成で、可決すべきものと決定)
○議案第64号杉並区個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例
・この条例は、新規の条例で、利活用条例です。内容は、個人番号とは何か。特定個人情報とは何か。個人番号利用事務実施者は誰か。情報提供ネットワークシステムとは何か。を規定し、法の規定以外の区の利活用の範囲を定めています。
私は、様々な質疑の後、特に関係情報のセキュリティ対策について強く要望しました。(採決の結果、9対2、挙手多数で可決すべきものと決定)
○議案第65号杉並区行政財産使用料条例の一部を改正する条例
・天沼2丁目にある、天沼会議室と併設する保育園分園の廃止議案です。ここは、約7000㎡の敷地を有する都営天沼アパートに隣接しており、都営アパートが老朽化し、まちの防災上でも課題となっていたところです。そこへ東京都から建て替え計画への協力要請があり、区は都と協議していたが区有施設と一体で開発することとしました。完成時には、現在行政の喫緊の課題の一つである保育施設が定員100名規模で整備されます。なお、分園は、2歳児までで、半数の来年度2歳になる15名は他の保育施設に入園を確保したとのこと。なお、敷地角にある針葉樹のトウヒの大木を残すよう要望した。(採決の結果、委員全員の賛成で、可決すべきものと決定)
○議案第66号杉並区行政財産使用料条例等の一部を改正する条例
・この議案は、私が1期目で区立施設の駐車場を受益者負担と公平性の観点に立って、区の歳入確保のためにも有料化すべきと正したものが、検討され実施されるものと考えます。合わせて、コインパーキングとするとのことから、今回の定例会で一般質問した、住宅地でのコインパーキングの設置に対する規制と誘導策を取る質問では、消極的な答弁でしたので、この議案審査でも更に要望をしました。(採決の結果、10対1、挙手多数で可決すべきものと決定)
○議案第74号平成27年度杉並区一般会計補正予算(第3号)
・補正予算を組んで財源保留額が6000万円と少ないが大丈夫か確認。10事業を補正するが、歳入は国費、都費による一部確保、歳出は法律改正(選挙の18歳以上から)への対応、事業実績の増、学校の教室不足への対応、施設再編整備計画と、早急に取り組む必要のある事業経費である。(採決の結果、10対1、挙手多数で可決すべきものと決定)
○議案第79号杉並区長等の給与等に関する条例等の一部を改正する条例
・本日の新聞でも厚生省の調査結果で今年ベースアップをする100名規模以上の企業は、全体の85%と記事が載っていたが、本年の特別区人事委員会勧告を踏まえた特別職報酬等審議会答申に従う給与等の改定議案で、区長等の等に入る区議会議員は、ここ何年も減額、据え置きの措置をしてきたが、本年は全体と足並みをそろえることとした。(採決の結果、9対2、挙手多数で可決すべきものと決定)
○議案第80号杉並区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
・特別区人事委員会勧告通り改定する。(採決の結果、委員全員の賛成で、可決すべきものと決定)
報告聴取は、以下の報告でした。
○杉並区まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定等について
○「杉並区個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例」(案)の区民等の意見提出手続きの結果について(いわゆるパブリックコメントの結果)
○杉並区情報化アクションプランの改定について
○報酬返還請求事件について
○荻窪区民事務所天沼会議室等のはいしについて
以上です。午前10時にはじまり、昼休みを挟んで午後5時半過ぎまで掛かり、最後は質疑のし過ぎで口が気持ち悪く疲れが出ていました。