2018年10月25日木曜日

平成30年第3回杉並区議会定例会の前後!!

筆不精になってしまい申し訳ございません。

                                                                                                                                    さて、9月7日には、地元の上井草給水所での災害時給水ステーションの利用方法など、応急給水訓練に参加しました。浄水所の塩素殺菌された水をもらいますが、念のため上水の塩素濃度を試薬で測りOKであれば給水することとします。ステーションには、そのための塩素濃度を測るキットも常備されています。

9月には、私の氏神様でもある井草八幡宮の今年の例大祭用のポスター!私が神輿を担いでいる写真が使われていました。嬉しいですね!!!

                                                                                        10月7日には、杉並区区民体育祭弓道大会に出場し、団体の部で3位になりました!!
個人の部では、残念ながら4位でした。







★今年の第3回定例会は、9月10日から10月16日まで37日間の会期で開かれました。以下、上程された議案と採決の結果です。なお、最終日の採決は、付託先の委員会順になります。
【総務財政委員会】
○議案第51号 杉並区個人情報保護条例の一部を改正する条例(全員賛成)
○議案第52号 杉並区行政財産使用料条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第53号 杉並区事務手数料条例の一部を改正する条例(全員賛成)
○議案第54号 杉並区議会議員及び杉並区長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例(全員賛成)
○議案第57号 杉並区上井草運動場人工芝改修その他工事の請負契約の締結について(全員賛成)
○議案第58号 平成30年度杉並区一般会計補正予算(第2号)(起立多数で可決)

【保健福祉委員会】
○議案第55号 杉並区立保育所及び小規模保育事業所条例の一部を改正する条例(全員賛成)
○議案第56号 杉並区立児童青少年センター及び児童館条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第59号 杉並区立堀ノ内東保育園の指定管理者の指定について(起立多数で可決)

【決算特別委員会】
 決算特別委員会では、最終日に会派を代表して私が各認定案に対する意見表明・意見開陳を行いました。その模様は、区議会HPの委員会録画中継で見られます!!

○認定第1号 平成29年度杉並区一般会計歳入歳出決算(起立多数で認定)
○認定第2号 平成29年度杉並区国民健康保険事業会計歳入歳出決算(起立多数で認定)
○認定第3号 平成29年度杉並区用地会計歳入歳出決算(起立多数で認定)
○認定第4号 平成29年度杉並区介護保険事業会計歳入歳出決算(起立多数で認定)
○認定第5号 平成29年度杉並区後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算(起立多数で認定)
○認定第6号 平成29年度杉並区中小企業勤労者福祉事業会計歳入歳出決算(起立多数で認定)

【区民生活委員会】
○29陳情第8号 2017年度「給与所得等に係る市町村民税・道府県民税特別徴収税額の決定・変更通知(特別徴収義務者用)」への個人番号記載の中止を求める陳情(起立多数で不採択)
○30陳情第2号 市町村民税・都民税特別徴収税額の決定・変更通知書への個人番号記載中止を求める陳情(起立多数で不採択)
○30陳情第11号 上井草スポーツセンター利用者懇談会に関する陳情(起立多数で不採択)
○30陳情第12号 上井草スポーツセンターの安全性に関する陳情(起立多数で不採択)

【文教委員会】
○30陳情第20号 高円寺小中一貫校特別支援学級中学生教室の中学生フロアへの設置を求めることに関する陳情(起立多数で不採択)

第3回定例会が閉会した翌日から2日間の日程で私の所属委員会である区民生活委員会が行政視察を行いました。
(10月17日)大阪府阪南市・「ふるさと納税型クラウドファンディングについて」「インバウンド観光誘致について」の二項目で視察いたしました。
(18日)愛知県一宮市・「市民が選ぶ市民活動支援制度について」の視察をいたしました。



2018年8月4日土曜日

しばらく振りの更新です!!

選挙などがあり、ブログの更新をする心のゆとりがありませんでした。
そう言いながらも、視察などすることは次々に訪れます。この間の事を書くことにします。
今年度に入り、地元の上井草スポーツセンターのテニスコートが閉鎖となり、地価の水道局の貯水槽改修がはじまりました。工事に入る前に、3年半ほど閉鎖ということから、代替コートの確保を要望し、自身もコート確保の折衝などしましたが、コートの面積が広く、そうした場所を新たに整備することはさすがに困難でした。そして、5月には掘削がはじまりました。並行して、周辺の都立高校のテニスコートが登録することで空いている時は使わせてもらえることから、地元のサークルなどにお伝えしました。

下井草には、以前から荻窪消防署の下井草出張所があり、庁舎の改築が行われており6月16日に落成式が行われ参列しました。新庁舎の落成と合わせ、地元の願いであった救急隊編成が実現し、同時に発隊式が行われました。よかったです。当日、この春就任した私も所属する荻窪消防団の新団長と一緒に祝いました。

7月に入っては、今年度には廃止となる小田原少年院を視察する機会があり、当日とても暑かったですが、施設内を見学しながら明治からの歴史を感じました。入所者は、小学校高学年から23歳までの男子とのことでしたが、小学生などは入所していないようでした。

自民党会派の行政視察を今年も行いました。テーマは、事業経費削減や官民連携による新たな事業手法の研究として、幾つかの自治体にお願いし、受け入れて頂けた奈良県天理市と京都府京都市に伺いました。天理市は、ソーシャル・インパクト・ボンド(成果連動型官民連携)による「認知症予防の取り組みについて」、京都市は、公園再整備における官民連携の取り組み「市立梅小路公園の再整備における水族館や鉄道博物館の設置について」調査いたしました。京都市は、最近提唱され始めたparkーPFIにつながる取り組みとして視察しました。


連日の猛暑日でさすがに体もぐったりですが、どれ程の実温度かを赤外線放射温度計を使い午前9時に測定してみました。自宅のウッドデッキは蓄熱するのか59度、自宅前の舗装道路は52.1度、緑のカーテンの表面44.7度、屋内のエアコン吹き出しは28.4度、こんな状況でした。日中では、町を歩けば40度はあるでしょうね。










21日には、徐元善福寺公園に整備がされた遅野井川浸水施設開園式に参列しました。
母校の区立桃井第四小学校の児童や井荻小学校の児童がみんなの願いで整備された場所、今後みんなで育てていきたいですね。

26日には、農業の視察に行きました。区内のトマトをハウスにより栽培している農家では、液肥栽培で二酸化炭素発生機や暖房設備、雨滴感知器などを設置しICTを活用しての農業を展開していました。立川にある都の農林総合研究センターでは、更に様々な試験栽培、そして栽培へのICTの導入実験を視察しました。最後に小平市では、農産加工施設を自宅に整備し、果樹によるジャムづくりや作物利用による料理教室の施設を視察しました。


8月に入り3日には、永福体育館の落成式があり隣のひまわり公園の現状なども含め視察しました。ビーチスポーツが出来るコートも整備されており、以前、日本代表で会った、区内在住の朝日健太郎参議院議員も来られておりました。多くの区民に親しまれ沢山利用されることを願っています。




2018年4月19日木曜日

移築されている「荻外荘」の視察をしました!!

4月16日に豊島区駒込に移築されている「荻外荘」の一部の視察をいたしました。
駒込には、近衛文麿が政治的会談を行った客間をはじめ応接間が移築されています。特に、客間は荻窪会談(第二次近衛内閣成立直前に、大臣予定者とドイツ、イタリアとの関係について話し合われました。その後、日独伊三国同盟が締結された。)等が行われ、写真も残っています。ただ、現在は、団体の研修施設として使われており、部屋の中を見ることは出来ませんでした。






応接間は、天井に龍の絵が描かれています。窓は、枠がデザインされ、落ち着いた感じでした。窓ガラスは、割れたのか部分的に新しいものになっていました。また、壁や扉には、けやきの一枚板が使われていました。客間周りの窓もデザインされたもので、窓ガラスは平坦性が悪く歪んで見えることから、昭和初期のガラスと思われます。こうしたガラスは今では大変貴重と考えます。



             応接間の天井









応接間の外観

玄関の向きは、荻窪時代とは変えられて使われていました。玄関外のたたきに張られたタイルにも龍の姿が焼かれていました。建物の外観は、外壁や軒裏にもこだわりが見られました。







建物の設計は、築地本願寺を設計した事でも名が知られている「伊東忠太」氏によるもので、昭和初期の創建時の平面図なども残っています。



               現在の玄関
 荻外荘は、平成28年3月1日に国の史跡に指定されました。この荻外荘を創建当時の様に復元することに対しては、色々なお考えやご意見をお持ちの方が居られると思いますが、日本の昭和史に残る様々な事柄の舞台になった場所であり建物です。国の、そして杉並の歴史的財産として後世に残して行くことは重要と考えております。今後は、持ち主のご理解と移築に係る費用など、様々な課題を解決しなければならないと考えますが、荻外荘を元に戻せるよう私も最大限努力してまいります。                  













客間の外観














2018年3月16日金曜日

平成30年第1回杉並区議会定例会が閉会しました!!

皆様こんにちは。本日は、杉並区立各中学校の卒業式があり、私は母校である井草中学校に伺いました。井草中学校は区内最大で、在校生は515名、卒業生は182名です。
式典も、大勢なので迫力があり、毎年の様ですが感動しました。後輩たちの今後の活躍に期待します!!

さて、昨日、2月9日から35日間の会期で開催されていた定例会が、以下の提案議案や予算案を全て可決し閉会いたしました。
最終日の本会議は、議案の無い文教委員会を除き、4つの常任委員会、総務財政・区民生活・保健福祉・都市環境の各委員会委員長による付託議案の審査経過と結果の報告を、また、来年度予算案等を審議するために特別に設置された予算特別委員会での審査結果を委員長報告を受け、それぞれ以下の様に採決が行われました。
【総務財政委員会】
○議案第19号 杉並区立成田西子供園移転改築及び併設仮称就学前教育支援センター建設建築工事の請負契約の締結について(起立多数で可決)
○議案第22号 放射能対策費用に係る損害賠償請求に関する和解(第三次)について(可決に異議なし)
○議案第23号 平成29年度杉並区一般会計補正予算(第6号)(起立多数で可決)
○議案第25号 平成29年度杉並区用地会計補正予算(第1号)(起立多数で可決)

【区民生活委員会】
○議案第28号 平成29年度杉並区中小企業勤労者福祉事業会計補正予算(第1号)(起立多数で可決)
○議案第34号 杉並区立永福体育館の指定管理者の指定について(起立多数で可決)

【保健福祉委員会】
○議案第1号  杉並区立こども発達センター条例の一部を改正する条例(可決に異議なし)
○議案第2号  杉並区指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営等の基準に関する条例等の一部を改正する条例(可決に異議なし)
○議案第3号  杉並区指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営等の基準に関する条例(可決の異議なし)
○議案第4号  杉並区立保育所及び小規模保育事業所条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第5号  杉並区特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例(可決に異議なし)
○議案第20号 東京都後期高齢者医療広域連合規約の変更について(可決に異議なし)
○議案第24号 平成29年度杉並区国民健康保険事業会計補正予算(第1号)(可決に異議なし)
○議案第26号 平成29年度杉並区介護保険事業会計補正予算(第1号)(可決に異議なし)
○議案第27号 平成29年度杉並区後期高齢者医療事業会計補正予算(第1号)(可決に異議なし)

【都市環境委員会】
○議案第7号  杉並区営住宅条例の一部を改正する条例(可決に異議なし)

【予算特別委員会】
○議案第8号  杉並区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第9号  公益的法人等への杉並区職員の派遣に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第10号 杉並区印鑑条例及び杉並区事務手数料条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第11号 杉並区事務手数料条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第12号 杉並区行政財産使用料条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第13号 杉並区中小企業資金融資あっせん条例の一部を改正する条例(可決に異議なし)
○議案第14号 杉並区中小企業勤労者福祉事業に関する条例を廃止する条例(可決に異議なし)
○議案第15号 杉並区後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例(可決に異議なし)
○議案第16号 杉並区介護保険条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第17号 杉並区幼稚園教職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第18号 杉並区学校教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第21号 財産の交換についての議決事項の一部変更について(起立多数で可決)
○議案第36号 杉並区職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第37号 杉並区国民健康保険条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第38号 杉並区事務手数料条例及び杉並区旅館業法施行条例の一部を改正する条例(起立多数で可決)
○議案第29号 平成30年度杉並区一般会計予算(起立多数で可決)
○議案第30号 平成30年度杉並区国民健康保険事業会計予算(起立多数で可決)
○議案第31号 平成30年度杉並区用地会計予算(起立多数で可決)
○議案第32号 平成30年度杉並区介護保険事業会計予算(起立多数で可決)
○議案第33号 平成30年度杉並区後期高齢者医療事業会計予算(起立多数で可決)

○議案第39号 杉並区教育委員会教育長の任命の同意について(起立多数で同意)

最終日の本会議に上記議案が上程され、一つ一つ採決が行われ全てが可決され、第一回定例会は閉会となりました。

今定例会では、本年6月に行われる区長選挙へ現区長が出馬するか、提案される予算案が骨格予算かなどを注目しておりましたが、区長選への3選出馬を表明しました。また、自信があるのでしょう、フルの予算案を提案しました。
また、区長の区長公用車を使って、昨夏行われた東京都議会議員選挙時に民主党候補の応援に行った事が問題として指摘される場面がありました。また、以前からの話としてゴルフコンペや政治資金パーティーなど、指摘事項が増えてきています。
公人として、常に襟を正して政治活動をすることが求められていますし、私は、みなさんから後ろ指を指されることの無いよう活動しております。