2022年12月7日水曜日

令和4年第4回杉並区議会定例会が閉会しました!!

 第4回定例会は、11月16日から12月6日までの会期21日間で開かれ、昨日全ての議案の採決が行われ閉会しました。

開会日の16日に私は例年通り区政に対する一般質問を行いました。

質問は、杉並区内の都市計画を含むまちづくりの基本的・具体的な方針を定める新たな杉並区まちづくり基本方針・都市計画マスタープランについてです。

この間区は、まちづくり基本方針・骨子案を区民へ提示し、意見を聞いていました。しかし骨子案の内容は、まちづくりへの具体的な取り組みの考え方が示されない、疑問符が付く内容が多くあります。そうしたことから私は、杉並区の職員時代にまち方針の策定や改定に関わった者として、杉並のまちの将来を展望したしっかりしたまちづくり基本方針となるよう修正や加筆をするよう質問・要望をしました。

浅井くにおの一般質問の内容は、杉並区議会のホームページから議会中継⇒録画中継⇒本会議録画中継⇒16日の4人目の録画映像が視聴できます。是非ご覧ください

今定例会に提案された議案の審査委員会と採決内容は以下のようです。また、併せて陳情審査結果についても以下のようになります。

(総務財政委員会)

〇議案第67号 令和4年度杉並区一般会計補正予算(第7号)(起立多数で可決

 ・補正事業、28事業、9億3千7百6万5千円、国庫支出金、都支出金、寄附金、財源保留(特別区税)。債務負担行為の追加と変更です。

 ・議案67号、補正予算第7号の内容の内、指定管理者制度検証、施設再編整備計画検証、そして都市計画道路に関するシンポジウム経費精査について付帯決議(起立多数で可決

〇議案第68号 人権擁護委員候補者の推薦について(起立多数で可決

 ・任期切れを前に1名の再任をする。(11月25日に中間議決しました)

〇議案第69号 (仮称)杉並区高円寺図書館等複合施設建設空気調和設備工事の請負契約の締結について(起立多数で可決

〇議案第70号 杉並区長等の給与等に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決

〇議案第71号 杉並区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決

〇議案第72号 杉並区会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決

〇議案第75号 令和4年度杉並区一般会計補正予算(第8号)(起立多数で可決

 ・補正事業、2事業(介護保険事業者支援、障害者の入所・通所施設の運営助成)3億9千2百31万2千円、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業等について、新たな事情や緊急性等の観点から補正をする。財源は、都支出金、財源保留(特別区税)

(区民生活委員会)

〇議案第63号 杉並区住民基本台帳に係る個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決

 ・情報公開・個人情報保護審議会への報告事項等の規定整備

〇議案第64号 杉並区印鑑条例等の一部を改正する等の条例の一部を改正する条例(起立多数で可決

 ・住民基本台帳カードの利用に係る経過措置の対象となる住民基本台帳カードの範囲の改正

(保健福祉委員会)

〇議案第65号 杉並区立子ども・子育てプラザ条例の一部を改正する条例(起立多数で可決

 ・子ども・子育てプラザ下高井戸の設置、下高井戸児童館の廃止及び目的外使用の廃止

(都市環境委員会)

〇議案第66号 杉並区廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決

 ・廃棄物処理手数料の改定(引き上げ)

(文教委員会)

〇議案第73号 杉並区幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決

〇議案第74号 杉並区学校教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(起立多数で可決

(付託省略)

〇議案第76号 杉並名誉区民を定めることについて(文化勲章受章者・別府輝彦氏)(起立多数で可決

〇議員提出議案第9号 杉並区議会議員定数条例の一部を改正する条例(起立少数で否決

 ・議員定数を48名から46名にする。

(陳情審査)

〇4陳情第25号 手話言語条例に関する陳情(起立多数で採択

〇4陳情第16号 荻窪駅南口駅前都道補助131号線の一方通行規制保持の陳情(起立多数で趣旨採択

〇4陳情第17号 荻窪の防災・人に優しいまちづくりに関する陳情(起立多数で趣旨採択

〇4陳情第21号 杉並全公共施設の改築および改修計画時に環境配慮型の建築を作るための陳情(起立多数で趣旨採択

これらすべての議案などの採決を行い、閉会となりました。

次の定例会は、年明け2月上旬開会の令和5年第1回定例会となります。そして、令和5年度各会計の予算案が提案され、予算審議が行われます。

そして、1定が3月中旬に閉会すると、いよいよ4年に一度の区議会議員選挙となります!!


2022年10月20日木曜日

令和4年第3回杉並区議会定例会が閉会しました!!

 昨日(10月19日)9月12日から38日間の会期で開かれていた第3回定例会が提案されていた議案を全て可決して閉会しました。

議案の可決状況は以下のようです。

【総務財政委員会付託議案】

〇議案第46号 杉並区個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 (起立多数で可決)

〇議案第47号 杉並区非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例等の一部を改正する等の条例 (起立多数で可決)

〇議案第49号 公益的法人等への杉並区職員の派遣に関する条例の一部を改正する条例 (可決異議なし)

〇議案第50号 杉並区長の退職手当の特例に関する条例 (起立多数で可決)※新区長の自身の任期中についての退職手当を減額する内容。しかし、前区長の支持議員は立たなかった。

〇議案第51号 杉並区事務手数料条例の一部を改正する条例(可決異議なし)

〇議案第57号 (仮称)杉並区立高円寺図書館等複合施設建設建築工事の請負契約の締結について(起立多数で可決)

〇議案第58号 (仮称)杉並区立高円寺図書館等複合施設建設電気設備工事の請負契約の締結について(起立多数で可決)

〇議案第59号 (仮称)杉並区立高円寺図書館等複合施設建設給排水衛生設備工事の請負契約の締結について(起立多数で可決)

〇議案第61号 子ども・子育てプラザ善福寺内装改修その他工事の請負契約の締結について(起立多数で可決)

〇議案第62号 令和4年度杉並区一般会計補正予算(第6号)(起立多数で可決)

【保健福祉委員会付託議案】

〇議案第53号 杉並区乳幼児及び義務教育就学児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例(可決異議なし)

【決算特別委員会付託】

〇認定第1号 令和3年度杉並区一般会計歳入歳出決算(起立多数で認定)

〇認定第2号 令和3年度杉並区国民健康保険事業会計歳入歳出決算(起立多数で認定)

〇認定第3号 令和3年度杉並区介護保険事業会計歳入歳出決算(起立多数で認定)

〇認定第4号 令和3年度杉並区後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算(起立多数で認定)

【総務財政委員会付託審査】

4請願第1号 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する請願(採択に異議なし)

4請願第2号 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続について意見書の提出に関する請願(内容が同趣旨であるため、みなし採択)

【保健福祉委員会付託審査】

1陳情第32号 産後ケア(産後一年間における重点的母体回復ケア)に関する陳情(不採択とすべきが起立多数)

3陳情第10号 厚生労働省へ保健所の感染症に対する機能強化の意見書を提出することに関する陳情(不採択とすべきが起立多数)

【都市環境委員会付託審査】

2陳情第1号 孤独死の状態で腐乱遺体が発見された戸建住宅に関する陳情(不採択とすべきが起立多数)

2陳情第41号 人と自然がにぎわう駅前自然公園の設置を求める陳情(不採択とすべきが起立多数)

2陳情第42号 馬橋地域バスケットゴール設置に関する陳情(不採択とすべきが起立多数)

3陳情第29号 阿佐ヶ谷駅北口喫煙所閉鎖に関する陳情(不採択とすべきが起立多数)

委員会提出議案第2号 固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書(可決に異議なし)

なお、中間議決をしている議案は以下のもの

●議案第48号 杉並区職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例

●議案第52号 杉並区中小企業資金融資あっせん条例の一部を改正する条例

●議案第54号 令和4年度杉並区一般会計補正予算(第4号)

●議案第55号 杉並区副区長の選任の同意について

●議案第56号 杉並区教育委員会委員の任命の同意について

以上5議案は9月26日に起立多数で可決しています。

また、第3回定例会閉会後、区より第4回定例会の日程の申し入れがあり、11月16日から12月6日までの21日間で開催する予定です。


2022年9月11日日曜日

令和4年第3回杉並区議会定例会がはじまります!!

 7月の杉並区長選挙で区長の交代があり、バトンタッチした新区長のはじめての定例会となります。

会期は、9月12日から10月19日までの38日間が予定されています。会期が長いのは、昨年度決算の認定審査が連続して9日間行われるためです。決算は、前任区長の区政運営結果になるため、新区長が認定審査時に答弁する場合にどの様に話すか興味があります。

さて、初日の12日は、開会が13時で新区長の所信表明演説があります。先週の金曜日には、傍聴者が大勢来庁することが予想されることから、傍聴者の受付態勢を区議会事務局では整えていました。

本定例会に提案されている議案等は以下の内容になります。特に、副区長の選任同意と教育委員の任命の同意も含まれています。

●議案第46号 杉並区個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例

 ・個人番号を利用する事務に心身障害者の所有する自動車等に係る燃料購入費の助成に関する事務等を加えるなど。

●議案第47号 杉並区非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例等の一部を改正する等の条例

 ・職員の定年(60歳)の段階的引き上げ(65歳まで)に伴い、必要な規定の整備を行う。

●議案第48号 杉並区職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例

 ・地方公務員の育児休業等に関する法律の一部が改正されたことなどから、育児休業をすることのできる職員の範囲を改めるなど規定の整備を行う。

●議案第49号 公益的法人等への杉並区職員の派遣に関する条例の一部を改正する条例

 ・任命権者が職員を派遣することができる団体を定める規定から公益財団法人東京オリ・パラ競技組織委員会を削除する。

●議案第50号 杉並区長の退職手当の特例に関する条例

 ・この条例の施行日に在職する区長が退職した場合に支給する退職手当を100分の25相当額を減額する。引き続き区長となった場合も同様とする。

●議案第51号 杉並区事務手数料条例の一部を改正する条例

 ・仮設興行場等建築許可申請手数料等に係る規定で引用している建築基準法の条項を改める。

●議案第52号 杉並区中小企業資金融資あっせん条例の一部を改正する条例

 ・原油価格及び物価の高騰等の影響により事業経営が悪化したと認められる者が、令和4年10月1日から区長が別に定める日までの間に経営安定運転特例小口資金及び経営安定運転特例資金の融資のあっせんの申し込みをした場合、資金の限度額を700万円から2000万円に引き上げる。

●議案第53号 杉並区乳幼児及び義務教育就学児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例

 ・条例の題名を杉並区子どもの医療費の助成に関する条例に改める。助成対象を18歳に達した日以降最初の3月31日までに拡大する。

●議案第54号 令和4年度一般会計補正予算(第4号)

 ・補正事業は70事業、補正額は170億5000万円余。補正予算は、新型コロナウイルス感染症対策に係る事業、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用事業などに要する経費。主にプレミアム付商品券事業やオミクロン株対応のワクチン接種経費、高齢者インフルエンザ予防接種自己負担無償化に係る経費、財政調整基金及び施設整備基金への新規積み立て経費である。

●議案第55号 杉並区副区長の選任の同意について

 ・副区長1名の選任。

●議案第56号 杉並区教育委員会委員の任命の同意について

 ・教育委員会委員1名の任命。

●認定第1号 令和3年度杉並区一般会計歳入歳出決算

●認定第2号 令和3年度杉並区国民健康保険事業会計歳入歳出決算

●認定第3号 令和3年度杉並区介護保険事業会計歳入歳出決算

●認定第4号 令和3年度杉並区後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算

●報告第15号 地方自治法第180条第1項の規定により指定された契約金額の増減の専決処分をしたことの報告について

 ・旧杉8小校舎等解体工事費の増額。

●報告第16号 地方自治法第180条第1項の規定により指定された契約金額の増減の専決処分をしたことの報告について

 ・高円寺子供園及び2施設改修建築工事費の増額。

●報告第17号 地方自治法第180条第1項の規定により指定された契約金額の増減の専決処分をしたことの報告について

 ・高円寺子供園及び2施設改修電気設備工事費の増額。

●報告第18号 地方自治法第180条第1項の規定により指定された損害賠償額の決定の専決処分をしたことの報告について

 ・高円寺子供園及び2施設改修空気調和給排水衛生設備工事費の増額。

●報告第19号 地方自治法第180条第1項の規定により指定された損害賠償額の決定

 ・運動施設隣接家屋破損の補償、清掃車の事故補償、移動教室中の宿泊施設への損傷補償など

●報告第20号 令和3年度健全化判断比率について

 ・地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく健全化判断比率についての報告、問題ない。

●報告第21号 令和3年度杉並区内部統制の評価について

 ・不適切な財務事務の発生はあったものの、重大な不備に該当するものはなく、内部統制はおおむね有効に整備及び運用されていると判断された。

提案及び報告されている内容は以上ですが、議案が追加提案されそうです。

2022年5月21日土曜日

令和4年第2回杉並区議会定例会がはじまりました!!

 令和4年第2回定例会が、昨日の5月20日にはじまり、6月9日までの21日間の会期となりました。

初日は、例年臨時会で行われている常任委員会や特別委員会の委員の所属替えなどが行われ、本会議終了後に各委員会が開かれて委員長、副委員長の互選が行われました。

私の所属常任委員会は区民生活委員会に、また、特別委員会は災害対策・防犯等特別委員会にそれぞれ所属することとしました。なお、区民生活委員会の委員長を拝命しました!!

通常であれば、初日の本会議から区政一般に対する質問を行いますが、週明けの5月23日から始めることとなりました。

私は、第2回定例会では毎年一般質問をすることとしており、今年の2定でもいたします。

質問項目は、広く取り組みが始まっているSDGsに関連してのみどり施策について。体育館利用の方々からの要望を受けての体育館の照明設備について。最後は西武新宿線の開かずの踏切解消に向けた都市計画事業などについての3項目です。

私は、23日の4人目で質問に登壇します。登場は、午後の最初となると思います。

杉並区議会のホームページから本会議のライブ中継が視聴できます。また、24時間後から録画中継も視聴できますので、是非ご視聴頂ければ幸いです。

2022年2月18日金曜日

令和4年第1回杉並区議会定例会が開かれています!!

 新年になって初めてのブログ更新となってしまいました。どうしても、Twitterとfacebookでの情報発信になっていますね!! パソコンの前に座る機会が減ったのが一番の理由です。今後、以前の様に定期的にブログ更新をするよう心掛けますので、ご覧ください。

第1回定例会(会期:2月9日~3月16日・36日間)に提案された議案は、追加議案を含めて以下の22議案です。

〇議案第2号 杉並区職員の倫理の保持及び公益通報に関する条例の一部を改正する条例(総務財政委員会付託)

〇議案第3号 杉並区立保育所及び小規模保育事業所条例の一部を改正する条例(保健福祉委員会付託)

〇議案第4号 杉並区職員定数条例の一部を改正する条例(予算特別委員会付託)

〇議案第5号 杉並区行政財産使用料条例の一部を改正する条例(予算特別委員会付託)

〇議案第6号 杉並区立杉並会館条例の一部を改正する条例(予算特別委員会付託)

〇議案第7号 杉並区事務手数料条例の一部を改正する条例(予算特別委員会付託)

〇議案第8号 杉並区「特別区道」道路占用料等徴収条例等の一部を改正する条例(予算特別委員会付託)

〇議案第9号 杉並区立高円寺北子供園及び併設2施設改修建築工事の請負契約の締結について(総務財政委員会付託)

〇議案第10号 杉並区立高円寺北子供園及び併設2施設改修電気設備工事の請負契約の締結について(総務財政委員会付託)

〇議案第11号 杉並区立高円寺北子供園及び併設2施設改修空気調和給排水衛生設備工事の請負契約の締結について(総務財政委員会付託)

〇議案第12号 東京都後期高齢者医療広域連合規約の変更について(予算特別委員会付託)

〇議案第13号 令和3年度杉並区一般会計補正予算(第15号)(総務財政委員会付託)

〇議案第14号 令和3年度杉並区国民健康保険事業会計補正予算(第4号)(保健福祉委員会付託)

〇議案第15号 令和3年度杉並区介護保険事業会計補正予算(第2号)(保健福祉委員会付託)

〇議案第16号 令和3年度杉並区後期高齢者医療事業会計補正予算(第2号)(保健福祉委員会付託)

〇議案第17号 令和4年度杉並区一般会計予算(予算特別委員会付託)

〇議案第18号 令和4年度杉並区国民健康保険事業会計予算(予算特別委員会付託)

〇議案第19号 令和4年度杉並区介護保険事業会計予算(予算特別委員会付託)

〇議案第20号 令和4年度杉並区後期高齢者医療事業会計予算(予算特別委員会付託)

〇議案第21号 杉並区職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例(総務財政委員会付託)

〇議案第22号 杉並区学校教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例(予算特別委員会付託)

〇議案第23号 令和3年度杉並区一般会計補正予算(第16号)(総務財政委員会付託)


※3月3日から15日まで、議員全員を委員とする予算特別委員会が設置され、次のような予定で来年度予算案に対する質疑が行われます。各分野、委員一人6分が質疑持ち時間です。

〇3月3日、4日 (1分野)一般会計歳入全部、公債費、諸支出金、予備費

〇7日、8日 (2分野)議会費、総務費、生活経済費、職員費

〇9日、10日 (3分野)保健福祉費、環境清掃費、国民健康保険・介護保険事業会計、後期高齢者医療事業会計

〇11日、14日 (4分野)都市整備費、教育費

3月15日は、予算案に対する各会派からの賛否を表明する意見開陳が行われます。そして、16日の本会議で提案されている全ての議案の採決が行われます。