2012年10月23日火曜日

母校小学校の80周年行事その1

こんばんは (^_-)-☆

今日は、私の母校である杉並区立桃井第四小学校の創立80周年を在校生と一緒に餅をついて祝う行事がありました。

昨日より準備をして今日を迎えました。あいにくの小雨が降る天気でしたが、前日に蒸籠(せいろ)などが濡れない様にしておいたため、大きな混乱はありませんでした。



 私は、毎回餅つきと言えば「手返し」役です。今日も手返しで、手がやけどしない様に、そして色々な人がつくため、手をつぶされないようにするのが大変です。結構暑いんですよ!

1年から2学年刻みで一緒に餅つきですから結構気も使います。ですが、一人一人の顔を見ていると、とっても楽しそうで疲れなどは吹き飛んでしまいます。

つきたての餅をみんなで給食に食べました。私たちも同じものを頂きましたが、さすがに少し足らなかったです。

その後は、今週末に控えた80周年記念式典で子供たちが神輿を担ぎたいということから、地元の子供神輿を担げるように搬入して組み立て作業をしました。これで万全です。



2012年10月14日日曜日

催しが目白押し!!


こんばんは

10月5日に第3回区議会定例会が閉会し、ゆっくりする暇もなく、体育の日のスポーツ行事に参加、所属していない常任委員会の現地視察に同行、JOCのナショナルトレーニングセンター視察、健康診断、催しへの出席、杉並区民地域安全のつどい参加、障害者福祉会館まつり式典出席、区制施行80周年まつりでの「カフェくぎかい」の出店、井草八幡宮の流鏑馬神事への参加と、目まぐるしい一週間でした。


セシオン杉並で「地域安全のつどい」が行われました。
 福祉会館で例年行われている「福祉会館まつり」が行われ、まつりのPRポスター原画コンクールで最優秀賞を取られた女性に賞状と贈り物が手渡されました。
 80周年まつりでは、13日当日は職員の方々は午前6時出勤など、朝早くから準備に出勤していました。私は、午後にカフェの当番に参加しました。
井草八幡宮が行う「流鏑馬神事」は、前回が雨降りで中止となっていることから、10年行われておらず観客も溢れるほどでした。















走路の距離がここは短い様で、謝手?は大変そうでした。あいにく、出発時刻に雨がぱらつきましたが、何とか本降りにはならなくて、伝統行事を多くの人が見入っていました。















2012年10月10日水曜日

ナショナルトレーニングセンターの視察

こんばんは

今日10月10日は昔の体育の日、杉並区議会では超党派による「杉並区議会スポーツ振興議員連盟」をつくり、区民の健康とスポーツの振興のために様々な活動を昨年よりしています。

今回は、文部科学省が進めている「総合型地域スポーツクラブ」の設立などに向けた活動の参考とするため、日本体育協会よりレクチャーを受けるとともに、JOCが運営している「ナショナルトレーニングセンター」や「国立スポーツ科学センター」の視察を同時にさせてもらいました。17種別のトレーニングができるそうです。
話の中で、日本が夏季オリンピックでこれまで獲得したメダルの数は、金130個、銀126個、銅144個の計400個。冬季は、金9個、銀13個、銅15個の計37個だそうです。多いのか少ないのか?

女子バレーボールの真鍋監督、メダリストのボクシング清水選手、そして女子柔道の井上康生コーチ?を見掛けました。昼食時には、将来活躍するであろう多くの選手候補と一緒に食事を楽しみました。
JOCの係りの方々、日本体育協会の方々をはじめ、スポーツ議連の役員の方々には段取りなどお世話になりました。感想⇒何をとっても凄い!!



 
       

都市環境委員会の現場視察に同行

こんばんは

昨日、都市環境委員会が現在進められている都市計画事業などの現地を視察するということから、委員外議員として視察に同行しました。

一か所目は、杉並区方南町二丁目にあり、地元から防災や地域活性化などのための土地利用が要望されている「国家公務員方南町住宅跡地」を視察しました。
                       
                     

 
二カ所目は、京王線の連続立体交差事業に伴う、鉄道と並行して造られる「付属街路6m」の現場状況を視察しました。


三カ所目は、東京電力下高井戸総合グランド跡地で、今夏に杉並区が買収し、来春には本整備まで暫定公開する「仮称・区立下高井戸公園」の現状視察をしました。

どの箇所にしても、早く住民のために事業や整備が進められるようにしなければならないですね!
 
 

2012年10月8日月曜日

平成24年第3回定例会が閉会しました

こんにちは

議会閉会後日にちが立ってしまいました。実は、ブログに入れなくなっていました。どうしたのか、パスワードが撥ねられてしまって、困っていました。ようやっと修復できました。ふー!

さて、先日の10月2日の決算特別委員会で4回目となる質問を行い、実質的な私の今議会での活動は終わりました。4日には、会派で平成23年度決算に対する認定理由を述べる意見開陳を最大会派ですので先頭で行いました。

そして5日、本会議が開かれ、議案などの採決等が行われました。

●議案第57号杉並区暴力団排除条例の一部を改正する条例(全員賛成で可決)
●議案第59号平成24年度杉並区一般会計補正予算(第2号)(賛成多数で可決)
●議案第58号杉並区立学校設置条例の一部を改正する条例(賛成多数で可決)
●認定第1号平成23年度杉並区一般会計歳入歳出決算(賛成多数で認定)
●認定第2号平成23年度杉並区国民健康保険事業会計歳入歳出決算(賛成多数で認定)
●認定第3号平成23年度杉並区介護保険事業会計歳入歳出決算(賛成多数で認定)
●認定第4号平成23年度杉並区後期高齢者医療事業会計歳入歳出決算(賛成多数で認定)
●議案第62号杉並区教育委員会委員の任命の同意(全員賛成で同意)

9月5日から10月5日まで、様々なことがありました。最後に決算審査で4回の質問機会を得て質問に立ち、他の委員と内容が重複することもなく行えたのはラッキーであったと思います。


 9月21日には、歳入に関して「各種滞納について」と「基金について」












26日は、防災対策に関する「生活用水井戸について」と「農地について」、
27日は、環境の分野から「区役所における環境配慮への取り組みについて」







そして10月2日に教育、都市整備分野から「景観まちづくりについて」「学校防災について」「コニュニティバスについて」と、それぞれ質問いたしました。
今回用意した質問で幾つかは、時間の関係からできない項目もあり、次回などに再度質問してまいります。