2012年9月27日木曜日

決算特別委員会も大詰め!

こんばんは
決算特別委員会に向けての取り組みが遅れ、ばたばたな状態の中、自由民主党の総裁選があり、自民党本部をはじめ東京で行われた街頭演説会、有楽町、阿佐ヶ谷、そして最後の新宿に駆けつけ、微力ではありますが石原伸晃先生の応援をさせて頂きました。
総裁選の結果は、昨日の昼過ぎの決算特別委員会中に分り、大変残念な結果に終わりました。党員票が少なかったのには、ちょっと驚きました。今後も頑張るしかないですね。

さて、実質9日間の決算特別委員会、決算区分を4つに分け、一人6分の持ち時間で質問をします。初回だけ総括や歳入など広範囲になるため一人5分の持ち時間でした。区分が4つ、我が会派は12人、その内議長と監査委員は質問できないため10×10で初回が50分、あとの3回が60分の持ち時間です。大体一区分に6名が質問しますから一人10分の持ち時間です。質問に対する理事者の答弁は別時間です。

各会派順に質問しますから、初回は最大会派ですので先頭でしたが、その後は他の委員(議員)の質問した後に同一区分の質問になるので、同じ質問にならない様にすることが、実は一苦労です。質問内容が出てしまうと、そこから新たな質問を仕立てることとなります。

私は、初日の21日(総括、監査意見、一般歳入、歳出の公債費、諸支出金、予備費)各種滞納について、基金について。26日の2回目(議会費、総務費、生活経済費、職員費)生活用水井戸について、農地についてに質問し、そして本日の27日に3回目(保健福祉費、環境清掃費、国保・老人保健・介護保険・後期高齢者保健)区役所における環境配慮への取り組みについての質問を終えました。明日は休みで、9月30日と10月1日は区の区制施行80周年記念レセプションや記念式典、そして地元の井草八幡宮の例大祭と分刻みのスケジュールに突入です。

そして終わると2日に4回目(都市整備費、教育費)の最後の質問に立ちます。と云うことから、10月2日が終われば実質的な3定の終了です。

さて、2日の質問原稿の最終稿をこれから作ることにします。学校防災、南北バス、景観まちづくり、不燃化促進住宅などについて質問します。
質問が他の委員とカブラナイことを願っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿